コンセプトハウス
Concept house
ラクーネルの
「コンセプトハウス」とは
WHAT’S concept house
「コンセプトハウス」は、トレンドや時代のニーズだけにとらわれず、ラクーネルが独自の視点で住まいや住まい方にコンセプトを設定して企画、設計した住宅。プラン・デザイン・設備を規格化した新しい家づくりのスタイルです。企業や建築家、デザイナーとのコラボレーションをはじめ、よりユニークでクリエイティビティな世界観をお届けします。

自分にあった「住まい方」に出会う
がんばらない家づくり
コロナ禍によって生活が変わり、「住まい」に対する考え方も変化してきました。
リモートワークが進み、自宅に仕事ができる環境が必要になったり、
通勤が減って地方への移住が増えたり。
おうちで家族と過ごす時間を大切にしたいというニーズがますます高まっています。
それは家づくりにも反映されています。家を持つこと、“夢のマイホーム”は人生の目標や憧れの一つであり、
時間や労力を惜しまずにゼロから設計したいと考える方がほとんどでした。
ところが近年は、家づくりのために無理をせず、
休日や趣味も両立させながら実現させたいというお客さまが増えています。
ラクーネルが自信を持ってお届けするデザイン、コーディネート、設備、機能などを
規格化してご提案する「コンセプトハウス」は、家づくりのもう一つのカタチ。
“がんばらない家づくり”です。これまでにない選択肢や視点から、
自分にあった住まい、自分らしい暮らしに出会っていただけたらうれしく思います。
Concept
#CAMPING LIFE
人生を“キャンプ”に
楽しむ住まい

ひとりで自由に楽しむソロキャンプ、
女子だけで満喫する女子キャンプ、
家族みんなで過ごすファミリーキャンプなど。
自然を身近に感じながら、
心を解放し、
キャンプをするように暮らしていくことができたら――。
そんな素敵な生活を叶える住まいをつくりました。
毎日がまるでキャンプ、
人生を“キャンプ”に楽しむ生き方。
「CAMPING LIFE」が、
ありのままの自分で、心豊かに暮らす毎日を叶えます。
Type.A
自然と暮らす、自然体で暮らす CAMP HOUSE


Type.A
自然と暮らす、自然体で暮らす CAMP HOUSE
Produced by Lakuhnel x つばめ舎建築設計 x Universal Home
窓や扉の向こうに広がる大空、雨音や風の心地よさ、日々表情を変える草木。都会では忘れがちな自然界のスケールや繊細な季節の移ろいを感じながら、暮らしに解放感を取り入れる。「CAMP HOUSE」がめざしたのは、上質で洗練されたデザインや機能がありながら、自然そのものが空間や時間に溶け込んだ住まいです。アウトドアな環境と自分らしく快適な生活を両立させた新しい暮らし方をはじめませんか。


Type.B
大切なモノ、趣味やこだわりと共に暮らす キャンパーの住みか

Type.B
大切なモノ、趣味やこだわりと共に暮らす キャンパーの住みか

Built by Lakuhnel
アウトドアブランド「DOD」とユニバーサルホームが、これからの新しいライフスタイルや住まいへの価値観を“キャンパー”という目線から提案する「キャンパーの住みか」。外観や内装はもちろん、アトリエやガレージ、設備、収納、細部のディテールに、キャンパーたちの心を惹きつけるこだわりや憧れをつめ込みました。キャンプをもっと身近に、家族みんながわくわくするキャンプライフをデザインします。


デザイン
Design
空間に「彩」や「光」を与える
建材・装飾のディテール
ドアノブや照明のスイッチパネル、窓枠、壁材――。住宅のごく一部にも思えるインテリアのパーツや面材も、その質感やフォルムによって空間の印象は大きく変わります。ディテール、デザイン性にこだわって厳選したラクーネルの建材や装飾は、お好みによる自由なセレクトも、コーディネートのプロによるご提案も可能です。
日常使いを「美しく」楽しむ
デザイン性の高い家具・住宅設備
ラクーネルでは、一般的なハウスメーカーでは取り扱いの少ない、世界で愛される家電・設備を採用しています。シンプルで美しいデザイン、革新的なテクノロジー、サステナブルな暮らし方など。日々の生活を営むご家族はもちろん、ひと時をともに過ごす客人やご友人にも、機能性や快適性だけでは語れない、心に豊かさをもたらす性能美をご提供します。

※ラクーネル株式会社は「BOSCH」「ecosmart Fire」の販売代理店です。
テクノロジー
technology

日本全国に46,600棟以上の建築実績を持つ注文住宅メーカー
『ユニバーサルホーム』が提供する最新のテクノロジー技術で、安全・安心な住まいと住環境をご提供します。
SRC工法 <地熱床システム>


強度・精度に優れ、高い快適性を備えた「SRC工法〈地熱床システム〉」を採用。床下を砂利層とコンクリートで埋めた完全密閉構造で強固な堅牢性を実現し、コンクリートキッチンの施工やグランドピアノの設置なども可能にします。また床全面には温⽔パイプが敷かれ、「1階すべてが床暖房」という快適性も備えています。





高性能外壁材ALC

甚大な被害をもたらした近年の大地震でも確かな耐震性と耐火性を実証した「高性能外壁材ALC」。37mm※もの厚みがありながら、一般的なコンクリートの約1/4の軽さで建物への負担を軽減。断熱・遮音・調湿性など数多くの性能に優れ、⼀般住宅のみならず公共施設や⽂化財保存施設などさまざまな建物で採⽤されています。
※厚みが50mmの場合もあります


発泡ウレタンフォーム

住まいを包み込む断熱材には硬質ウレタンフォームを使用。小さな硬い泡の集合体でスポンジのような構造を形成し、優れた気密・断熱・耐火・遮音性を発揮。ポリウレタン樹脂を主成分に、フロンを使用せず、水で発泡させる環境にもやさしい断熱材です。アレルギーなどの原因となる有害物質やホルムアルデヒドを発⽣させないよう健康⾯にも配慮しています。


ウェルネス
Wellness
1階全面床暖房

「1階全⾯床暖房」を標準装備。⼀般的にはリビングなどの部分的な床暖房が多いなか、ユニバーサルホームの地熱床システムならLDK・和室・廊下・洗⾯所・トイレ・土間まで「1階全⾯」を「床暖房」に。床下に敷き詰めた温水パイプが、家全体をぽかぽかと陽だまりのような暖かさで包み込みます。

床暖房で実現できる
無垢フロア

床暖房なのに「無垢材」が使用できる。これも地熱床暖房だからこそ叶えられる魅力の一つです。木の風合いが活かされた無垢材は、一般的な床暖房の熱では反ってしまいますが、床下の温水パイプから穏やかに熱が伝わる地熱床暖房は反りを抑制。床暖房で無垢材のフローリングが実現できる数少ないテクノロジーです。

エコカラット

調湿機能のある壁「エコカラット」は、表面に無数の孔(あな)を持つ超微細構造層が室内に快適な湿度を生みだし、気になるにおいや有害物質も軽減。さらに水拭きによるお手入れも可能。加湿も除湿もしてくれる、デザインと機能と使い勝手を実現する壁が、心地よく安心して過ごせる空間をつくります。

モデルハウス・ショールーム
Model house ・ Show room
各店舗の詳細および見学予約のお申込みは、ユニバーサルホーム公式サイトにてご確認ください。
-
-
-
ユニバーサルホーム 館山店
#モデルハウス
〒294-0047
千葉県館山市八幡545-1 イオンタウン館山内
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業) -